タグ: JR西日本

  • 雷鳥

    雷鳥

    ワインレッドの帯にクリーム色の車体の列車名の後継として恥じない雷鳥のロゴ。 関西と北陸の最後の連絡特急も残り僅か。

  • 謹賀新年

    謹賀新年

    明けましておめでとうございます。 本年も拙ブログをよろしくお願いいたします。 新年早々お年玉半額と揶揄された篠ノ井線のEF64回送に振り回され、行き着いた長野電鉄で元LSEとN’EX車に心打たれた元旦となりま […]

  • 四季のSL

    四季のSL

    SLやまぐちを撮り始めてから自分だけのポイントがある。 背景の広葉樹の春夏秋冬を撮りたいと思いポイントポイントで通うようにしていた。 幸い、誰も来ることなくいつもまったりと撮らせてもらっている。 春紅葉の構図を最近の撮り […]

  • でーてんじゅうれん

    でーてんじゅうれん

    昨年の夏に車を転がして行ったやまぐちのDE重連。 ツーエンド側が先頭に立つ復路は見応えがあった。 ただ、凸凸が見てみたいなあという思いも沸々と湧き上がりますね。 いつか頼みますよ、西日本さん

  • 国鉄色ファイナル

    国鉄特急型が既に電車では185と381しかいないというのが信じられない話です。JR第一世代の特急形もあと5年でいなくなっていそうですし、国鉄からJRへ移行した際の象徴となる列車の全廃もそろそろ近くなってしまいそうですね。 […]