カテゴリー: SL

  • SL釧路湿原発車

    SL釧路湿原発車

    今日も昨日までの釧路での写真を。 本運転で訪れたのは初な釧路湿原駅発車のSL。 雪がかなり降る中でのSLは良かったですね。 煙もドラフトの音も良かった。(動画参照) にほんブログ村 ↑押して応援して頂ければ嬉しいです!

  • 釧路撮影新年会2

    ということで、釧路での信念新年影会が終わって帰路についています。 みなさんお疲れさまでした! 3日間とても濃い時間でしたね。 またどこかでこのような集まりができたらいいですねえ。 にほんブログ村 ↑押して応援して頂けたら […]

  • 釧路新年会撮影

    釧路新年会撮影

    釧路にやってきました! 毎年この時期にいつもお世話になってる方々と冬の湿原号を撮る集まりも今年もできて嬉しいですね。 天気は釧路らしからぬ曇りですがSLの鼓動を聞けるのはとても良いですね。 土日も滞在するので楽しんでいき […]

  • カラマツと最後のSL銀河

    にほんブログ村 ↑押して応援頂ければ嬉しいです!

  • 謹賀新年

    謹賀新年

    明けましておめでとうございます。 本年も拙ブログをよろしくお願いいたします。 新年早々お年玉半額と揶揄された篠ノ井線のEF64回送に振り回され、行き着いた長野電鉄で元LSEとN’EX車に心打たれた元旦となりま […]

  • C623

    C623

    今なお眠り続ける伝説C623号機。 旭川より送られてきた旧客たちと寄り添うシーンが冬囲い前に実現したので苗穂工場へ行った。 かつての盟友は何を語らうのか。 C623の復活はいつになるのやら。

  • 四季のSL

    四季のSL

    SLやまぐちを撮り始めてから自分だけのポイントがある。 背景の広葉樹の春夏秋冬を撮りたいと思いポイントポイントで通うようにしていた。 幸い、誰も来ることなくいつもまったりと撮らせてもらっている。 春紅葉の構図を最近の撮り […]

  • C61 20「ばんえつ物語」

    C61 20「ばんえつ物語」

    最近暇があれば競馬中継を見ながら昔の写真を掘り出して現像する週末を過ごしている。 今回はいつぞやのC61 20によるばんえつ物語を。 この写真見た瞬間にかっこええ!!となりましたね。D51やC57にはない別のかっこよさと […]

  • SL銀河2022ラストラン

    2023年春に運行が終わることがアナウンスされているSL銀河。2年連続でラスト運行を撮影することができました。 人、人、人! 去年の最終運行日はそこそこの人手でしたが、今年は凄かったですね。宮守の眼鏡橋周辺は大変な渋滞。 […]

  • 威風堂々

    威風堂々

    ヘッドマークなんてやはりいらないですよね。